ブログ

まだ店をいじりたいらしい。
店主は、見た目に似合わずあれこれと器用にこなす。 店の床やら壁やら扉やら、もともと倉庫だったものを見栄えよく作り直した。 看板も、自分で作ったそうだ。 最低限の見栄えを確保したところで店を開いたが、まだまだ不満のようだ。 猫柄の棚を買って、入れ替えるつもりらしい。 壁をきれいにして、猫シールを貼りたいらしい。 一般家庭そのままのトイレを、漆喰など塗ってきれいに整えたいらしい。 まあ、怪我しない程度に好きにするといい。 猫の手も借りたい、という言葉があるらしいが、我は貸してやらん。 ほぐし処 ねこや 住所 〒277-0042 千葉県柏市逆井 4-24-36 アクセス 逆井駅より徒歩9分 電話番号 04-7113-4346(平日9:30~20:00) 営業時間 10:00~14:00(完全予約制) 当店facebookはこちら http://bit.ly/1TqmW8d

思い込みにはご注意を(旧ブログから転載、一部修正)
痛風もちの知り合いが、相談をもちかけてきました。 「いつもだったら薬をもらって一週間ぐらいで痛みが引くのに、今回は二ヶ月も続いているんだ。揉んだらなんとかなるかな?」 診断や治療はできんし、楽になる保障もできんよ、といいながら、右足の親指を見てみます。 見事な腫れで、親指だけではなく左右の足の大きさが違います。 むくみっぽいけど、痛風は普通に腫れるからわかりません。 尿酸結晶が間接にできて、痛んで腫れて炎症を起こすのが痛風、のはずです。 「ねえ、病院行ったんだよね。尿酸値いくつ?」 「あー、今回行ってないんだよ。で、先月献血したら異常値なかったんだ」 ……をい。 血液の疾患が疑われるときに献血するな、という言葉が浮かんだのですが、それを言う前に知り合いがさらに一言。 「いつもだと年に一回ぐらい発作が起きて、病院に行って薬もらうんだけどね。 今回は去年のドッグでひっかからなかったんだ」 尿酸は、正常高値で収まっていたとのこと。 他も、正常範囲内。 「……これ、ほんとに痛風?」 「同じ場所が痛いからてっきりそうかと思ってたんだけど、もしかしたら違うかも」 「試しにもんでみていい? 痛かったらやめるから」 「いいよ。楽になるなら何でも」 私は治せんからね、と念押しして、もみほぐし開始。 むくみを減らす要領で揉んでみましたら、腫れの奥に硬い筋肉の束が。 聞いたところ、大昔に階段でコケて、打ち身で腫れたあとだそうで。 そこをほぐしてみました。 そうしたら、痛みがひいてきたそうです。 楽になった、と浮かれている知り合い、次の予約を取らずにお帰りになられました。 一ヶ月後に、知り合いと再会しました。 「あの後、数日楽だったんだけど、いまはまたつらくなったんだよね」 「……治すわけじゃないから、長持ちは期待しないで」 もう一度揉みたいんだけど、押し売りするわけにもいきません。 本人がその気になってくれることを、気長に待つことにします。 ほぐし処 ねこや 住所 〒277-0042 千葉県柏市逆井 4-24-36 アクセス 逆井駅より徒歩9分 電話番号 04-7113-4346(平日9:30~20:00) 営業時間 10:00~14:00(完全予約制) 当店facebookはこちら http://bit.ly/1TqmW8d

揺する系ダイエットはあなどれない(旧ブログより転載、一部修正)
健康法やダイエットについて、いろいろな話や手法があります。 その中で、昔からあって、西洋医学しか知らなかった頃の自分が首をかしげていたものが 『気になるところをやせさせたいなら、その場所を触れ』 『揺する系ダイエット』 でした。 なぜ、という根拠は聞いたことがありません。 よく西洋のドラマでブルブル系マシンを腰に巻いている姿を見て、どうしてこれが痩せるんだろう、と考え込んだもんです。 今、自分なりの理論を立ててみたあとで振り返って考えると…… あり、なんですわ。 揺することで凝りとなっている筋肉間の硬直に、隙間を与える。 そうすれば筋肉が動きやすくなって、代謝が上がる。 結果、痩せるわけで。 ただ闇雲に太いところを揺するだけではなく、筋肉が骨についている部分……間接から間接まで全体的に揺すっていけば、効果が高くなると思います。 自分もやってみよう。(現在80キロ越え) ほぐし処 ねこや 住所 〒277-0042 千葉県柏市逆井 4-24-36 アクセス 逆井駅より徒歩9分 電話番号 04-7113-4346(平日9:30~20:00) 営業時間 10:00~14:00(完全予約制) 当店facebookはこちら http://bit.ly/1TqmW8d

昨日はへたばっていたそうだ。
わが愛する飼い主、昨日は寝床にいたまま動かない。 珍しくも、店主が人間の食事をつくっていた。 どうやら昨日のブタイの裏方やらいう役割で疲れ果てていたそうだ。 時たま「もんで~」とか聞こえて、その後に「きく~」とか言っていたのは、店主が働いていたのか? 本日になって、笑顔で我に話しかけてくれたので、一安心。 店主と一緒に出かけて、なにやら話をしていたらしい。 店にかかわることらしいが、我には何も言わん。 まあ、聞いても分からんからいいか。 ほぐし処 ねこや 住所 〒277-0042 千葉県柏市逆井 4-24-36 アクセス 逆井駅より徒歩9分 電話番号 04-7113-4346(平日9:30~20:00) 営業時間 10:00~14:00(完全予約制) 当店facebookはこちら http://bit.ly/1TqmW8d

休みの日に忙しい
本日は、日曜日、という人間にとっては一日だらける日、らしい。 ところが、今日は朝からばたばたと人が駆け回っている。 わが愛する飼い主はじめ、その夫君、三人兄弟の末っ子、果ては店主まで。 夫君と末っ子は大きい荷物を抱えて出て行った。 わが愛する飼い主も、手ぶらだが同様に家を出た。 一人ばたばたと出入りを繰り返す店主に、何があったのかとたずねてみた。 「地域のお祭りで演奏するんだとさー。私は車でお出迎え」 演奏、とか、音楽、をする人間は、他の人間が暇なときに忙しいらしい。 ところで、演奏とはどういうものだ? ほぐし処 ねこや 住所 〒277-0042 千葉県柏市逆井 4-24-36 アクセス 逆井駅より徒歩9分 電話番号 04-7113-4346(平日9:30~20:00) 営業時間 10:00~14:00(完全予約制) 当店facebookはこちら http://bit.ly/1TqmW8d