ブログ

$logo_alt
2025年06月03日

五行とは?エネルギーの流れを捉える柔軟な思想

古代中国に起源を持つ「五行理論」は、自然界や人間の体、感情などを「木・火・土・金・水」の五つの要素に分類し、それらが相互に影響し合いながらバランスを取っているという思想です。 これは中医学・風水・東洋占術・暦法など、さまざまな分野の基礎となっています。   五行の基本構造:「相生」と「相克」 五行理論では、それぞれの要素が他の要素と関係し合い、「相生(そうじょう)」と「相克(そうこく)」という2つの関係性でつながっています。 相生:木は火を生み、火は土を生み……といったように、隣接する要素が互いを生み出し助け合う関係。 相克:木は土を押さえ、土は水を止める……といったように、一定の法則で一方が他方を制御する関係。 ただし、これは単純な強弱ではなく、状況やエネルギー量によって逆転することもある流動的なモデルです。   五行理論は「絶対性のない相互モデル」   五行思想の最大の特徴は、「○○が常に強い/弱い」という絶対的な序列が存在しないことです。 たとえば、通常ならば火は金(=金属)に対して優位に働きますが、もし金のエネルギーが極端に強ければ、火を打ち破ることもありえます(これを「相侮」といいます)。 また、エネルギー差が極端になれば、一方が他方を壊してしまう「相乗(相「生」ではなく相「乗」)」という現象も起こります。 このように、五行理論は単なる対立モデルではなく、**多方向の影響関係を持ち、かつ状況によって変化する「エネルギーの相関図」**として捉えられます。   現代科学との共通点:エネルギーの流れと変化 この理論は、現代物理学におけるエネルギー保存の法則や、相転移、エントロピーの変化といった概念にも共鳴します。 違うのは、定量的な数値でなく、属性の相性と変化の方向性でエネルギーをとらえている点です。 エネルギーの流れは常に一方向とは限らず、状況に応じて変化します。 そして、すべての要素が何らかの形で他に影響を与え、また影響を受けながら存在しているという、柔軟で関係性重視の世界観がここにあります。   五行の「5」という数に込められた意味 このモデルが五つの要素に絞られているのは、対立関係を単純化しすぎないためとも考えられます。 陰陽の二元論では表しきれない、多様で流動的なエネルギーの循環を、5つのカテゴリで表現することで、対立の固定を避けた――この数の選定にも、古代の知恵の深さが感じられます。   次回は、西洋医学と中医学の「身体観・病理観」の違いについて書いてみたいと思います。 それではまた、お会いしましょう。 おつかれさまでした。     ほぐし処 ねこや 住所 〒277-0042 千葉県柏市逆井4丁目24-36 アクセス 逆井駅より徒歩9分 電話番号 04-7113-4346 (10:00~21:00) 営業時間 11:00~21:00 (完全予約制) 定休日 水・木曜日(祝日は営業) 当店facebookはこちら↓ http://bit.ly/1TqmW8d

$logo_alt
2025年06月01日

6月のねこや(夏のすっきりクーポンコース始まりました)

すっきりしない天気が続く昨今、いかがお過ごしでしょうか。 湿気が高いと体の緊張が増す、ねこやあるじ、こと、西田でございます。 お身体の緊張が取れないな、というときには、足の指をできるだけ別々に動くように曲げたり伸ばしたりしてみてください。 さらに、手のひらの付け根、手首に近いところを親指で抑えて、抑えられている手の指を動かすのもありです。 手足の指は骨に近い筋肉で動いていますので、指を動かすとふくらはぎの奥や腕の内側がストレッチされて、力がぬけやすくなります。 お試しあれ。   さて、6月のねこやでごさいます。   営業日は通常通り、11~21時(木曜定休)でございます。 保育士は前日までのご予約にて、11~18時(日・水は休み)で承っております。 お気軽にご予約くださいませ。   猫出張は前日までのご予約、一日一名様限定にて承ります。 アイ(三毛♀)またはハク(白♂)から会いたい子をお教えください。 必ず事前にお問合せをお願いいたします。   割引コースのお知らせです。   季節が変わって、夏のすっきりクーポンコース90分税込7,700円。 6/1~8/31内でおひとり様一回限りにて、承ります! ねこやのアプリをお持ちの方は、6/1付にて同額の電子クーポンがお手元にあるかと。 こちらは、もみほぐし90分にてご予約いただいて、店頭にてクーポンを示していただきますと、額面の金額にてお会計させていただきます。 90分7,700円のコースが季節で合計二回お使いになれますので、すごくお得ですよ。 誕生月と翌月で合計三回使える60分税込4,400円のコース。 6月は、5月生まれと6月生まれの方が対象となります。 すっきりしない天気も体すっきりさわやかにて吹き飛ばしましょう!   ほぐし処「ねこや」を、今後ともよろしくお願いいたします。     ほぐし処 ねこや 住所 〒277-0042 千葉県柏市逆井4丁目24-36 アクセス 逆井駅より徒歩9分 電話番号 04-7113-4346 (10:00~21:00) 営業時間 11:00~21:00 (完全予約制) 定休日 水・木曜日(祝日は営業) 当店facebookはこちら↓ http://bit.ly/1TqmW8d

$logo_alt
2025年05月30日

What Is Yin and Yang? A Beginner’s Guide to a Core Concept in Traditional Chinese Medicine

Traditional Chinese Medicine (TCM) is built upon two foundational theories: the theory of Yin and Yang and the theory of the Five Elements. In this post, we’ll focus on the concept of Yin and Yang and explore how it is used in TCM to understand the body and the natural world. Understanding Yin and Yang:…

$logo_alt
2025年05月29日

陰陽とは?中医学の基本をわかりやすく解説

中医学(中国伝統医学)の基礎理論には、「陰陽思想」と「五行理論」があります。 この記事では、そのうちの陰陽思想について、初心者の方にもわかりやすく解説します。 陰陽とは?──すべてのものは「陰」と「陽」で成り立つ 陰陽(いんよう)とは、古代中国で生まれた宇宙観・自然観のひとつです。 あらゆる物事を「陰」と「陽」の2つの要素で捉えるという考え方で、中医学では人体の状態や自然環境、病気の成り立ちなどを理解するための重要な枠組みになっています。 たとえば、検索AIに「陰陽とは?」と尋ねたとき、次のような回答が得られました。 「陰陽とは、古代中国で生まれた宇宙観や思想で、万物を陰と陽の2つの要素に分類する概念です。陰は暗、冷たい、静的な要素を表し、陽は明るい、暖かい、動的な要素を表します。陰陽は互いに依存し、互いに作用し合いながら万物を形成すると考えられています。」 このような説明を聞くと、日本人には「陰陽師」や「太極図」といったイメージが先行し、どこか神秘的でとっつきにくい印象を持たれるかもしれません。 陰陽を物理的にとらえる 実は「陰陽」は、決してあやしい思想ではありません。 物理の言語で表現できる、非常に合理的な理論です。 簡単にいえば── 「2つのものを比較したとき、エネルギーが多く動的なものを“陽”、エネルギーが少なく静的なものを“陰”と呼ぶ」 というだけの話です。 このように、陰陽は相対的な概念です。 たとえば、「温かい水」は熱湯と比べれば「陰」ですが、冷水と比べれば「陽」になります。 つまり、物そのものの性質ではなく、比較対象によって“陰”にも“陽”にも変わるというのが陰陽の考え方です。 陰陽の変化とエネルギーの移動 陰陽は固定されたものではなく、常に変化しています。 たとえば── エネルギーが多い(陽)側から少ない(陰)側へ、自然とエネルギーが流れる エネルギーが出続けて陽が枯渇すれば、それは「陰」に転じる(陽極まって陰) 逆に、陰にエネルギーが流れ込みすぎて飽和すれば、それは「陽」になる(陰極まって陽) このように、陰陽の概念はエネルギーの移動や変化をとらえる視点として非常に優れています。 陰陽は現代科学と無関係ではない 陰陽思想は、「なんとなくの感覚」ではありません。 むしろ、現代物理学の「エントロピー」や「エネルギー保存の法則」などと近い発想に基づいています。 中医学は、人体や自然を注意深く観察する中で生まれた知の体系です。 定量的な機械測定が普及していなかった時代に、「比較」によって状態を把握するために編み出された方法だったといえるでしょう。 まとめ:陰陽は“比較とバランス”の知恵 陰陽とは、一言で言えば「比較によって現れるバランスの概念」です。 それは中医学だけでなく、日常生活のあらゆる場面に応用できる考え方でもあります。 次回は、中医学のもう一つの基礎である**「五行思想」**について、全体像を紹介する予定です。     ほぐし処 ねこや 住所 〒277-0042 千葉県柏市逆井4丁目24-36 アクセス 逆井駅より徒歩9分 電話番号 04-7113-4346 (10:00~21:00) 営業時間 11:00~21:00 (完全予約制) 定休日 水・木曜日(祝日は営業) 当店facebookはこちら↓ http://bit.ly/1TqmW8d

$logo_alt
2025年05月25日

[2] What Is Traditional Chinese Medicine (TCM), Exactly?

Unpacking the Basics of TCM “TCM.” It’s not a term most people hear every day. You’ve probably come across “herbal medicine” or “Eastern medicine” more often—but when you hear “Traditional Chinese Medicine,” it might give you pause. It certainly did for me. So today, let’s take a look at what TCM really is. TCM: A…